fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

きのうは終戦記念日だった

きのうは終戦記念日だった。
毎年行われる戦没者追悼式典で、総理大臣が戦争責任に触れなかったことを批判する人間やメディアがあるのも、毎年のことだ。

「進次郎話法」ではないが、
戦没者追悼式典は、戦没者を追悼する式典である。
少なくとも直接的には、戦争を反省する式典ではない。
極端な話、日本国民の大多数が、「戦争は正しかった。また戦争をすべきだ」と考えたとしても、
それはそれとして、戦没者は追悼されるべきものである。

戦争責任についての言及は、政治的発言にカテゴライズされるものだ。
戦没者追悼式典は、政治的発言によって国家のイデオロギーを開陳する場ではない。
先祖に戦没者がいるオレにとっては、
戦没者追悼式典で戦争責任について語るなど、冗談ではないという気持ちだ。

【今日のまとめ】
別の場所で語ればいいことだ。


というわけで。
  1. 2021/08/16(月) 19:38:22|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<できる人間は、どこでも眠れる | ホーム | 蒙古タンメン中本 大宮店>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3478-558ae6d8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: