8月のこの時期というと、電車や駅が閑散としているイメージだ。
しかし、今年はそうでもない。
ほんの少し人が少ない気がするが、電車も駅も街も混んでいる。
昼食をとった五反田のうどん屋など、普段よりも混んでいたほどだ。
みんな、帰省を自粛して働いているのかもしれない。
帰省を自粛したところで、出社をしていたら何も変わらないのではないかと思うのだが、
もはや自粛は、良くも悪くも「やっている雰囲気」を醸し出せば足りる存在になっているので、
世の中としてはそれでいいのかもしれない。
オレは帰省をしたことがないのでわからないが、
実際、新幹線や高速道路の混み具合はどうなのだろうか。
このまま感染者数の発表が続くようなら、月末にはその答えがわかるかもしれない。
【今日のまとめ】
非日常感を味わえず残念。
というわけで。
- 2021/08/11(水) 19:26:20|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0