Twitterの「フリート」機能が終了したらしい。
オレは最後の日に初めて使ったほどで、この機能にまったく興味はなかったが、
画面の上に見えていたフリートのアイコンがいざ消えると、寂しさに似た違和感がある。
オレは自己顕示欲が強いので、自分の発信した情報は消えずにずっと残ってほしいと考える。
そのため、一定時間で消えてしまうフリートはオレのスタイルに合わなかった。
オレはメンタルが常に安定しているので、フリートで毒を吐く必要もなかった。
Twitterの新機能はたいてい叩かれ、そして消える間際には惜しまれる。
消費者心理をよく突いていると感じる。
オレはそのTwitterの「とりあえず試してみる」というマインドが好きだ。
やってみて、不評ならやめればいい。
日本人は好まないスタンスなのかもしれないが、
人間の生き方もそれでいいとオレは思う。
【今日のまとめ】
Twitter Blueはどうなったのか。
というわけで。
- 2021/08/04(水) 21:19:59|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0