オリンピックのサッカーの準決勝、日本とスペインの試合を観ていた。
惜しい試合だったが、相手が強かったので仕方がない。
あの失点を防いでPK戦になっていたとしても勝てた保証はないし、
むしろ失点があったおかげで最後まで緊張感のある試合を観ることができたのだと思う。
もしこの試合が有観客だったら、結果は変わったのだろうかと考える。
日本のサポーターのほうが多かっただろうし、それが結果を左右した可能性は十分あっただろう。
もちろん、「たられば」を言っても仕方がないのだが。
Jリーグやプロ野球やコンサートなどで感染者が出なかったことを考えれば、
オリンピックを有観客にしても、感染拡大は起きなかったのではないだろうかとオレは思う。
むしろ、無観客にしたことで、
自粛要請にしたがわず営業を続けている居酒屋で試合を観戦したり、
自宅で家族や友人と会食をしながら試合を観戦したり、
スタジアムの外で路上飲酒をしながら試合の様子を見に来る人が増え、感染拡大を招いたのではないだろうか。
スタジアム内で感染者が出る分には感染経路を追えるが、上に書いたような人々の感染経路は追えない。
これだけ変異株が猛威を振るう中、もはや感染そのものを抑止することは難しい。
大事なのは、感染経路を把握し、感染拡大をコントロール下に置くことだろう。
オリンピックを無観客にしたことで、それも難しくなってしまった。
オレは明日で2回目のワクチン接種から一週間が経つ。
それだけで安心とはいえないが、気持ちの面での安心感はある。
それが油断につながらないよう、引き続き用心していくだけだ。
【今日のまとめ】
キーパーの攻撃参加は良い。というわけで。
- 2021/08/03(火) 22:55:41|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0