▲肉たまそばダブル。990円。大宮に用事があり、例によって西口の「やまや」に立ち寄った。
19時過ぎの入店で先客は3名ほど。
19時半にラストオーダーであることを考えれば盛況の部類だろう。
いつも通りの「肉たまそばダブル」を注文。
先客の注文したお好み焼きが焼かれる様子を眺めながら待つこと10分ほど、ついに自分の分も提供される。
食感のいいプリプリの麺がたっぷり入った、オタフクソースの香る広島お好み焼き。
何度食べてもクオリティが高く、そして満腹になる。
肉も野菜も卵もしっかりおいしく摂れる広島お好み焼きは、最高のバランスフードであるように思う。
19時半になると店主が閉店の看板を外に出す。
先客も退店し、客はオレ一人の状態になった。
本来なら書き入れ時である金曜の夜でも、19時半で閉めなければならないこの状況。
不満を言うべきは権力なのか、それともウイルスなのか。
それをここで悩んだところで状況は好転しないのも、またつらいところだ。
オレが飲食店に落とせる金など限られているが、
せめて、行きたいと思った店に行けるタイミングがあれば、積極的に立ち寄るようにしていきたい。
【今日のまとめ】
ソーセージが乗っているお好み焼きもうまそう。というわけで。
- 2021/07/10(土) 00:00:31|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0