GRAPEVINEのライブを観た。
先週の名古屋に続き、きょうは東京の台場で観た。
チケットを見て、前のほうの席だというのは理解していたが、なんと2列目だった。
しかも比較的真ん中寄りであり、最高の状況でライブを楽しむことができた。
新旧の楽曲を織り交ぜたさながら映画のごときセットリストは、2度目でこそ楽しめた。
初回ではあまりに驚きが多く、理解が追いつかないうちに終わってしまったが、今回はそれをどうにか咀嚼できる。
GRAPEVINEは過去の曲を大事にするバンドだが、それを思い知るセットリストだった。
20年以上も前の曲が「懐かしい曲」ではなくリアルタイムで最新の曲と調和する。
それこそが、GRAPEVINEの魅力だとオレは思う。
9月には新潟のツアーに遠征する。
一休みを置いて、セットリストの曲たちがどう熟成されているか楽しみだ。
【今日のまとめ】
映像化されてほしい。
というわけで。
- 2021/07/08(木) 22:41:50|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0