モデルナ製の新型コロナウイルスのワクチンを接種して1日以上が経った。
結論からいえば、症状は腕の痛みと軽い倦怠感程度であり、昨晩がピークだった。
腕の痛みはなかなかのもので、
昨晩は、注射した左腕を下にして横になることができないくらいの強い痛みがあった。
腕を上げるのも難儀したほどだ。
いまも痛みはあるが、ピークはすでに超えており、腕も普通に上がる。
倦怠感はほんの少し残っている気もするが、苦痛を感じるほどではない。
問題は、今月末に接種する2回目のほうだろう。
こちらは多くの人間が発熱するらしく、15%の確率で38℃以上の発熱をするとも聞いた。
いまのうちから、接種翌日は休めるように準備をしておきたい。
ワクチンは1回だけではあまり効果がなく、多少あるとしても十分な抗体ができるのは接種から2週間後だそうだ。
きょうや明日に感染してしまっては元も子もないので、引き続き気をつけていくしかない。
【今日のまとめ】
気をつけるにも限界はあるが。というわけで。
- 2021/07/01(木) 19:51:18|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0