fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

民主主義のいいところであり、悪いところ

夫婦の同姓を定める民法の規定は合憲だとする最高裁の判決が出たとニュースで目にした。

裁判所の判断のターゲットは、「夫婦同姓の是非」ではなく、「当該規定が憲法に違反するか否か」だ。
そうすると、どうやっても合憲になるのは目に見えているので、この判決には驚かない。
「夫又は妻の氏を称する」という規定それ自体は男女平等なので、
あくまで憲法判断という枠組みでは、合憲になってしまう。

もっとも、合憲だからその規定が正当だとか、法改正が不要であるという話ではない。

ここは混同されがちだが、
憲法に違反しないということと、現代においてそれが合理的であるということはイコールではない。

憲法には反しなくとも、立法府の判断で改正された法律はいくらでもある。
そうしたことから、オレは、選択的夫婦別姓は遅かれ早かれ確実に導入されると考えている。

どうせなら、戸籍というシステムも同時に廃止してもらえるとありがたい。
あたかも戸籍は必要不可欠なもののように言われているが、
アジアのごく一部でのみ通用するガラパゴスなシステムにすぎない。
せっかくマイナンバーがあるのだから、そちらで一元管理すればいい話だ。

国の仕組みを大きく変えることは一朝一夕では難しい。
それは民主主義のいいところであり、悪いところでもある。

【今日のまとめ】
単純に「投票には行こう」で片付けられないのがまた難しい。


というわけで。
  1. 2021/06/24(木) 22:28:09|
  2. 法学
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ジューシーチキン赤とうがらし | ホーム | 左目の違和感>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3425-83f3bd5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: