安田記念が終わった。
ダノンキングリーはもっと早くGIを勝っていてもおかしくない馬なので、やっとという感じがする。
それにしても、川田将雅はいいときは本当に上手い。
きょうの騎乗は、明らかに世界レベルの騎手だ。
先週のダービーのように、
とりわけ大レースではいい時と悪い時の差が激しい騎手なので、買い時が難しい。
もっとも、川田が常にきょうのように上手ければ、
ルメールが不動のトップとして君臨することもないのだが。
正確には今週からすでに始まっているが、
安田記念が終わると、新馬戦のシーズンだ。
オレは2歳戦は馬券的に難しいので買わないようにしているが、レース自体は観ている。
基本的には(というのは、クラシックには地方馬も出られるからだ)この中から来年のダービー馬やオークス馬が出るので、知識を得ないわけにはいかない。
馬券の当たらないオレが言うのもなんだが、競馬は情報収集が大事なのだ。
昨年は結局、夏競馬を一度も観戦できなかった。
今年は一度くらい新潟に行ければと思うのだが、いかんせん今後の状況次第だ。
オリンピックを開催するのなら競馬も観客を普通に入れてくれと言いたいが、
ここでオレが吠えたところでどうしようもないのである。
【今日のまとめ】
レパードSでいいから観たい。
というわけで。
- 2021/06/06(日) 21:13:49|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0