オリンピックは何が何でも開催するらしい。
緊急事態宣言でも開催するとのことなので、
それならば思い切って、いまから閉会式までずっと緊急事態宣言を継続すればいいのではないかと思うのだが、
そうはいかないのだろうか。
オレ自身は、オリンピックは最終的に開会式ギリギリになって中止すると踏んでいる。
聖火リレーが終わったタイミングで中止するのではないだろうか。
いま中止を発表すると聖火リレーも中止になるはずだが、
聖火リレーの参加者は、いろいろな思いを持って聖火を繋いでいる。
それを無下にするわけにもいかないので、
「オリンピックは開催する」という体をギリギリまで保ち続けている。
とオレは予想している。
この状況下でオリンピックを開催することに、もはや理解は得られない。
日本国民だけでなく、世界的に誰も開催を望んでいないだろう。
選手は望んでいるかもしれないが、
アスリートが目の前の試合の開催を望むのは当たり前のことで、それはオリンピックに限った話ではない。
勘違いしないで欲しいが、オレはオリンピックを中止しろと言っているのではない。
単に、中止することになると予想しているだけだ。
オリンピックが開催されようがされまいが、オレはどうでもいい。
ただ、オリンピックが開催されるのなら、「自粛しろ」という国や自治体の命令は誰も聞かない。
それは当たり前のことだ。
【今日のまとめ】
岸ルイージは見たいが。というわけで。
- 2021/05/21(金) 22:53:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0