きのう、今年初の冷房をつけた。
ただでさえ暑い北関東なのできのうは30度近い暑さだったが、
オレの部屋は家の中でもとりわけ日当たりがよく暑いので、日中は冷房がないと生活に支障のあるレベルになってしまう。
もっとも、同じ30度近い気温でも、梅雨前のそれと梅雨後のそれでは質がまったく違う。
梅雨前は湿度が低いので、気温が高くてもそれほど不快にならない。
「暑さは湿度が決め手」というのはサウナに通う人間ならよく理解していることだが、
実際に体感してみればよくわかる。
きょうはきのうほどの暑さでないとはいえ、暑いことに変わりはない。
オレの働く会社のオフィスは、夏は暑く冬は寒いという盆地のような特性があるが、
この時期はまだ冷房がついておらず、27度近い室温で働くのはなかなかにつらかった。
オレの小中学生のころは学校にエアコンなどなかったが、当時はよくやり過ごせたものだといまになって思う。
【今日のまとめ】
下敷きであおぐと怒られた。
というわけで。
- 2021/05/10(月) 18:34:35|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0