きのうは親戚の通夜に出た。
体調が思わしくないというのは聞いていたし、突然のショックというものはない。
だが、オレが子供の頃にかわいがってくれたおじさんだったので、寂しさはある。
通夜や葬儀に出ると、どっと疲れる。
式典そのものの緊張感もあるだろうが、それだけではない感覚がある。
オレは霊的なものは信じていないが、
なんとなく、仏様がなにがしかのエネルギーを吸い取っているのではないかと思ってしまう。
ほかの誰かの通夜や葬式にそう思うことはもちろんないのだが、
もし自分が死んだら、これだけの人が集まり、そしてその人たちを疲れさせてしまうのかもしれないと思うと、少し怖くなる。
どうあがいても最後には人間は死ぬものだが、
それでも、できるだけ生き抜かなければいけないと、あらためて思う。
【今日のまとめ】
宗派によるお経の違いは面白い。
というわけで。
- 2021/04/22(木) 19:35:36|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0