きのうも書いたが、「まん防」が東京都にも適用されるらしい。
「まん防」と緊急事態宣言の違いがよくわからない。
調べればすぐに違いをまとめた記事が出てくるだろうが、
この状況にも慣れ、いちいち調べるのも面倒になってしまった。
勘違いしないでほしいが、
この状況に慣れたというのは、感染対策に疲れて放棄したということではない。
むしろ逆で、個々人レベルで感染対策さえ取っていれば事態は好転する、
というより、感染対策を取るくらいしか結局は有効策がないのに、
国や自治体が毎度のようによくわからない措置を取ろうとすることに慣れたということだ。
国や自治体を批判するつもりはない。
国が自治体が悪いのではなく、
そもそも、国や自治体の意思決定のスキームが、未知のウイルスのような存在を短期間で撲滅させることに致命的に向いていないというだけの話だ。
個々人で会食を控え、人の集まる場所ではマスクをして、消毒や手洗いをする。
オレたちにはこれだけしかできないし、これをすればいいとオレは思っている。
せめて、大型連休のころにはこの感染がピークアウトしていることを願う。
【今日のまとめ】
結局花見はしなかった。
というわけで。
- 2021/04/09(金) 18:40:20|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0