fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

蕾 本家

きのう大宮に用事があり、久々に東口の「蕾 本家」に寄った。
西口の煮干分家が閉店してしまったので、蕾のつけ麺が食べたくなったらここに行くしかない。

既に20時を過ぎていたが、
緊急事態宣言の解除により21時まで開くようになったので無事入店できた。
時短要請自体どうかと思うが、20時が21時になるだけでもだいぶ入りやすくなる
(そう考えれば、20時までという入りにくさは効果的だったのかもしれないが)。

アクリル板で仕切られたカウンターに座り、辛つけ麺・大の食券を店員に渡す。
食券は魚介と煮干し共通なので、魚介と伝える。

IMG_0566.jpg
▲辛魚介つけ麺・大(900円)。

しばらく待つと、トレイに乗ったつけ汁と麺がカウンター越しに提供された。
トレイに乗ってくる丁寧さ、そして麺に乗せられた三つ葉の上品さが、この店の特徴である。

IMG_0567.jpg

IMG_0568.jpg

濃厚ながらドロドロ系ではなくちょうどいい塩梅のつけ汁に、
多加水の極太麺がよく絡む。
大は300グラムだったと思うが、あっという間に完食し、スープ割りで飲み干してしまった。

コロナ禍における飲食店の大変さは想像を絶するが、
その中でも検討しているこの「蕾 本家」はさすがである。
矯正中で麺類を食べにくい状況ではあるが、少しは慣れてきたので、定期的に訪れたい。

【今日のまとめ】
次は油そばかな。

というわけで。
  1. 2021/03/28(日) 21:44:19|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0
<<車の荷物をすべて下ろした | ホーム | もうすぐ2年半になる>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3337-5770d8e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: