fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

理解してほしいとは思わない

きのう、NHKで吃音をテーマにしたドラマを見た。
見たと言っても途中からの視聴だったので、番組紹介のあらすじを頼りに追いかけたのだが、いい話だったと思う。
吃音の描写がリアルだし、吃音を「乗り越える」ことをテーマにしていないからだ。

過去に何度か書いているが、オレは吃音である。
オレと親しい人は分かると思う。
主にヤ行・ラ行・ワ行が苦手だ。
もっとも、自分の名前が上手く言えないことも多いので、特定の音韻には限られない。

ほかの多くの吃音の人間もそうだろうが、吃音者は言い換えを好む。
オレの場合、「ロシア」が言えないので、わざと「ソ連」と言い、ぼけたり間違えたふりをする。
吃音で有名なバイデン大統領が「オバマ」を言えず「マイボス」と言ったエピソードは有名だが、
これは典型的な例だ。
その他、遠回しな言い方をしたり、名前を忘れたふりをして周りからその単語が出るのを引き出すことも多い
(不思議なことに、誰かがその単語を一度言ってくれると、追随してオレもその単語をすんなり言える)。

オレは、吃音を理解してほしいとか、吃音なので大目に見てほしいとか、そういうことは思っていない。
単に、上に書いた吃音の特性や、オレが吃音であることや、吃音の人がいることを知ってほしいだけだ。

オレ自身がほかの障害を持つ人を理解したり、大目に見たりできていないのに、
吃音だけ特別扱いしろなどと図々しいことは言えない。
オレがもし吃音ではなく、吃音について何も知らない状態で吃音の人が話すのを見たら、きっと驚くだろうし、もしかしたら笑ってしまうかもしれない。
理解してくれなくてもいいし、大目に見なくていいから、知識として知ってくれればそれでいい。
それだけでも、オレをはじめ、吃音の人間はだいぶ楽になる。
ほかの障害の人もきっとそうだろうから、オレは知っていきたいと思う。

【今日のまとめ】
優しさは必要ない。


というわけで。
  1. 2021/03/21(日) 20:07:45|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<春の雨 | ホーム | 格安スマホで詰んでいる>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3330-16769d4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: