fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

Gifted/GRAPEVINE



GRAPEVINEの新曲「Gifted」がリリースされた。
1分近いイントロで始まる、とても令和に発表されたシングル曲とは思えない作りだが、
その実は、いまを生きる若者に向けられたひとつの応援歌である(とオレは解釈した)。

あなたに光が届く時、世界が動き始めます。

この田中和将のコメントを見る限り、それはきっと間違いではないと思う。

大人たちや世の中の不条理に対して、「うっせぇわ」と言い返す。
それは若者に認められたひとつの抵抗の術だ。
しかし、汚物を処理するとき、その手が一度はその汚物に触れてしまうように、
言い返すということは、その対象への接触を不可避的に伴う。

自分を抑圧するものや、自分を軽んじるものに対して関わるのは時間の無駄だ。
どれもこれももういい/さよなら」とだけ言い放ち、あとは自分たちで勝手にやっていく。
それも同じくひとつの抵抗の術である。

GRAPEVINEは、直接的な励ましや応援のメッセージを歌うことはない。
それは今回も一貫している。
だが、直接的な言葉はなくとも、はっきりと伝わるものがある。
それは、「すべてのありふれた光」でも感じた、老成したGRAPEVINEと田中和将の醸し出す父性のなせる業だ。

光について歌いながら、ずっとその隣にある日陰を見続けてきた彼らだからこそ、
いまを生きる若者に寄り添うことができる。
「すべてのありふれた光」と「Gifted」のどちらのMVにも、赤い車が登場する。
それは偶然かもしれないし、そうではないかもしれない。

【今日のまとめ】
野音で聴くのが待ち遠しい。


というわけで。
  1. 2021/03/18(木) 21:42:48|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<宣言が解除された | ホーム | ニユートーキヨー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3327-984fefda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: