3月となり、出社日数が増えた。
これまでは週1日であったが、週2日となった。
それにどの程度合理性があるかはさておき、
少しずつ日常に戻していくという意味では、やむを得ない判断なのかもしれない。
今週はきのう・きょうと出社した。
いまは帰りの電車に揺られているが、恥ずかしながら疲労感が大きい。
いったん週1の出社に慣れてしまうと、それが倍になるだけでもこれだけ疲れるのかと、情けない気持ちになる。
かつては週5で出社してもどうにかなっていたのだから、人間の適応力というのは大したものだ。
テレワークはサボらなくてもところどころで気が抜ける。
逆に、出社してオフィスにいると、多少気を抜いていい場面でも、
周囲の目があるので気を張ってしまう。
明らかにテレワークのほうが合理的であると思うが、
そうでないと感じる人もいるようなので、向き不向きもあるのだろう。
1都3県の緊急事態宣言はどうやら延長を避けられない雰囲気だが、
たとえ宣言が解除されたとしても、
せめて週2日はテレワークをしたいところだ。
そうでないと、いまのオレの身体ではもたない気がするし、
そのほうが仕事のパフォーマンスも高まるだろう。
【今日のまとめ】
花粉シーズンは特に。
というわけで。
- 2021/03/03(水) 18:34:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0