出社した日の帰りは、ときどきグリーン車に乗る。
グリーン車はもちろん有料だが、
オレの使っているビュースイカカードのポイントが貯まると、グリーン券と交換できるので、たまに交換して乗るのだ。
グリーン車は、飲み食いしながら帰れるのがいい。
最近はコロナ禍で車内販売をしていないが、
事前に駅のコンビニで買ったおやつや飲み物を飲み食いする。
ローカル線ならいざ知らず、湘南新宿ラインの普通車で通勤時間帯に飲み食いするのは難しいので、それだけでアドバンテージがある。
また、普通車に比べて静かなのもいい。
AirPods Proのノイズキャンセリングをオンにすれば、周囲の音をほぼ完全に消し去れる。
その状況で眠るもよし、読書するもよし、ただただ快適である。
横須賀線に導入された新型のE235系のグリーン車は、全席にコンセントがあるという。
湘南新宿ラインにも、E231系の置換えでそのうち入ってくると思われるが、導入が待ち遠しい。
ここ最近は電車での遠出をほとんどしていないが、
また久々に鎌倉あたりにでも行きたいところだ。
その際は、もちろんグリーン車に乗り、おやつでも食べながら。
【今日のまとめ】
特急にも久しく乗っていない。
というわけで。
- 2021/02/09(火) 19:14:31|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0