久々にスーパー銭湯に行った。
「久々」とは行っても約二週間ぶりなのだが、
昨年のオレは毎週スーパー銭湯やサウナに通っていたので、二週間でも久々に感じる。
扁桃炎で体調を崩していたこともあり、先週は見送っていたのだ。
きょうは春の陽気だった。
そのことを天気予報で目にしていたので、きょうは昼間からスーパー銭湯に行くと決めていた。
サウナに入り、水風呂で身体を冷やしたあとの外気浴がたまらない気候なのである。
冬の寒さもなく、夏の暑さもない。
それでいて、まだ花粉の量も少ない。
そんな絶妙なバランスの晴れた空の下で、完全に「ととのう」ことができた。
世間にすっかり広まった「ととのう」という単語を使うことは悔しい気もするが、
これが最もサウナでの感覚を的確に言い表しているので、他に選びようもない。
サウナと水風呂と外気浴は、まさしく身体をチューニングする行為だからである。
風呂上がり、そのままスーパー銭湯で食事をし、帰ってから小一時間昼寝をした。
日曜日の過ごし方として、これほど贅沢なものはほかにあるだろうか。
明日からの仕事を頑張ろうと思える、最高のスタートである。
【今日のまとめ】
日曜は週頭なので「スタート」。というわけで。
- 2021/02/07(日) 21:27:12|
- サウナ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0