おとといのエントリで今年の小目標について書いたが、
もうひとつ小目標がある。
それは、過去の失敗を反芻しない、ということだ。
反省することと反芻することは違う。
反省は過去の失敗を未来に活かすことだが、
反芻は過去の失敗の傷口をえぐるだけで、未来を向いてはいない。
これを小目標にしているということは、現時点でのオレは反芻してしまっているということだ。
他人に対して、
「影響の輪」や「関心の輪」について偉そうに語っておきながら、
肝心のオレ自信が、関心の輪の最たるものである過去の出来事にフォーカスしてしまっている。
つい先日も緊張からとある失敗をしてしまい、
その後、あのときこうしておけば上手くいったのに、などと考えてしまった。
言うまでもなく、変えられるのは未来のこと、そして自分のことだけだ。
他人のことや既に起きてしまったことは、良いことも悪いことも変えられない。
子供でもわかることだが、それを理解して生きることは案外難しい。
だが、その難しいことをクリアしなければ、生き抜くことはできない。
次のチャンスがあると信じ、未来だけを考える。
【今日のまとめ】
スピってはいない。
というわけで。
- 2021/01/22(金) 17:44:19|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0