舌の裏に口内炎ができ、なかなかに痛い。
できてから4、5日は経つが、きのう辺りがピークだった。
まだ痛みはあるのだが、
きのう痛みに耐えかねて買ってきた市販薬の効果もあり、やっと治っていきそうな気配である。
口の中を噛むことによる口内炎は、歯列矯正のおかげでほとんどなくなった。
まだ歯列矯正は途中で、終わるまでにあと2年はかかると思うが、
既に噛み合わせの改善が始まっている。
歯列矯正をする前は、噛み合わせの悪さによりしょっちゅう口の中を噛み、
傷口が口内炎に発展することが多かったが、今やほとんどなくなった。
今回口内炎ができた箇所は、物理的に噛むことの難しい場所なので、運が悪かったのだろうと思う。
食事や歯磨きの際に当たりやすく、そのたびに激痛が走るのも不運だが、
どうにかあと数日で治りそうだ。
よくよく考えると、最近は食事も偏っていた気がするので、バランスよく食べろというサインなのかもしれない。
2021年を生き抜くためにも、気をつけていきたい。
【今日のまとめ】
口内炎パッチ初体験。というわけで。
- 2021/01/17(日) 20:26:01|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0