最近、夜になると早く眠ってしまうことが増えた。
出社する日はそうはいかないが、
テレワークの日は18時に仕事が終わってすぐに入浴し、夕食をとって歯を磨き、
インターネットを覗いたり読書をしたりしていると、早ければ21時頃には眠くなり、寝てしまう。
老人のそれと異なり、早く寝たからといって早く目が覚めるということもなく、目覚ましをセットした時間まで眠る。
眠ることはいいことだし、それによるデメリットもないのだが、
これも加齢なのだろうか。
ともあれ、オレはもともとよく眠るほうだ。
これまでの人生で、オールナイトのイベントへの参加を除けば、
徹夜は一度か二度しかしたことがない。
たとえ夜の段階で課題が残っていても、「翌朝に早起きして片付けよう」と眠ってしまう。
純粋な眠さもそうだが、オレはとにかく体力がないので、
眠っていない状態で翌日を迎えることへの恐怖感が強いのである。
今後の人生で非常事態にでも巻き込まれれば、その処理で徹夜をするということもあるのだろうが、
いまのところ、そうした非常事態に巻き込まれたことはないし、
いまオレのやっている仕事では、そうしたことは起きそうにもない。
オレはたとえ仕事であっても徹夜をすれば途中で眠ってしまいそうなので、今後も何も起きないことを祈るしかない。
【今日のまとめ】
眠る体力だけはあるのだが。というわけで。
- 2021/01/16(土) 20:27:02|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0