fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

手わすら

オレは方言を使わない。
親に「方言を使うな」と躾けられたことと、
高校以降は埼玉や東京に通っていたので、北関東の方言に触れることが少なかったということがその理由だ。

自覚のない訛りはあるかもしれないが、
少なくとも、単語のレベルで方言を使うことは、「あえて使う」という場面以外にない。

もっとも、オレが使う数少ない方言もある。
「手わすら」がそのひとつだ。

「手わすら」とは、手をいじることだ。
小学校の授業中、教師によく「手わすらをやめなさい」と注意された記憶がある。
オレと同じエリアに住む人は、同様の経験があるかと思う。

「手わすら」を同じく単語レベルで表現する標準語はない。
「手をいじるのをやめなさい」ではしっくりこない。
意味は同じなのだが、ニュアンスもなんとなく違う。

方言は、こうした「意味の周辺を漂うニュアンスの違い」のようなものを有している。
これだけインターネットが普及した時代では方言は一見不要にも思えるが、
このようなニュアンスの違いを表せるからこそ、各地の方言は生き残るのだろう。

【今日のまとめ】
茨城の方言ではないらしいのだが。


というわけで。
  1. 2021/01/14(木) 22:01:42|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<あえて妄想する | ホーム | オレは冷え性である>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3264-823748be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: