けさ、いつも通り革靴の靴紐を結んで出発しようとしたら、靴紐がちぎれてしまった。
オレは同じ革靴を3足回しているので、別の革靴に履き替えて出発したが、
ルーティンが乱れたようでなんだか気分が悪かった。
もっとも、きょうの仕事はなんの問題もなく無事に終わったので、特に影響はなかったのだが。
靴紐がちぎれた靴はもう2年以上履いているので、単純に紐の寿命なのだろう。
「靴紐 ちぎれた」などで検索をすると、それが不吉なことであるかのようなことを書いたウェブサイトがいくつも出てくる。
オレは迷信の類を一切信じていないのでなんとも思わないが、
こうした出来事を不吉な前兆と捉えてしまい、それにペースを乱される人も少なくないのだろう。
同じ紐でもミサンガはちぎれることで願いが叶うというのに、靴紐だと縁起が悪いというのも不思議な話だ。
今年の出社はあと4営業日ほどなので、残りの2足でも十分に回せる。
むしろ、年の終わりに靴紐を新調できるのだとプラスに考えたいと思う。
【今日のまとめ】
細いタイプの紐なので仕方ない。
というわけで。
- 2020/12/17(木) 18:44:35|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0