fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

夢日記(12/13)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
オレは車を運転している。
助手席には小学生くらいの女の子が座っている。
もちろんオレの娘ではなく、誘拐したのでもなく、姪かなにか、親戚のようだ。

オレは近くのコインパーキングに車を停めた。
オレは女の子を車に残して車を降りたが、
用事はすぐに済んだらしく(この辺りは曖昧だ)、すぐにパーキングの精算をして車へと戻った。
ところが、オレはいったん車に戻ったあと、再び精算機のほうへ歩きだした。
精算機の横にある自販機で、飲み物を買ったのだ。

再び車に戻ろうとすると、オレはなぜか道に迷ってしまった。
振り返れば車が見えるほどの距離だったはずなのに、車どころか駐車場も見当たらない。
祭の露店がいくつも出ている公園のような場所へと出てしまった。

オレは途方に暮れ、道を聞こうとするが、人が見当たらない。
女の子に電話をかけようとも思ったが、いま思うと女の子の名前すら知らない。
オレはもはや、どうすればいいかわからなくなってしまった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

久しぶりにまとまった内容の夢を見た。
今回も、よくわからない夢である。
オレには姪はいないし、いとこに娘はいるが、夢の女の子とは違った。
「いきなり場面が変わる」というのは夢ではよくある話だが、
場面が変わった後も、その前の場面の記憶(女の子を車に残し、車に戻ろうとしたこと)を保持しているのは珍しい。

夢の中では、「女の子が熱中症で死んでしまう」と焦った記憶があるので、おそらく季節は夏だった。
いずれにせよ、現実でなくてよかったと思う。

例によって、なぜこんな夢を見たのかがよくわからない。
わかったら、それはそれで怖いのだが。

【今日のまとめ】
緑の多い街だった。


というわけで。
  1. 2020/12/13(日) 21:11:26|
  2. 夢日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<受け付けない食べ物 | ホーム | 年末の掃除>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3232-5b6edeec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: