今年はじめて、「よいお年を」と言った。
仕事帰りに寄った美容室で、帰り際に美容師さんと交わしたやり取りである。
月一で行くとしても、通常通りなら年内はもう行かないので、このタイミングで言うしかない。
年末だからどうということはないし、今年は特にそうかもしれないが、
オレは個人的に、こういう年末感を醸し出す出来事ややり取りは好きだ。
年末、それと年始くらいしか、その時期特有の出来事ややり取りというものはない。
春や夏にしか使わない挨拶というのは、手紙の冒頭にはあるかもしれないが、口頭ではまずないだろう。
大掃除をしたり、紅白歌合戦を見たり、初詣に行くというのもこの時期だけだ。
だからなんだという話だが、
この時期にしかできないとなると、やりたくなるのである。
特に金もかからず、時間も取らず、特別感だけを味わえるというのは、ありがたいことこの上ない。
今年はあと何人に、よいお年を、と言えるだろうか。
【今日のまとめ】
よくない、という人も多そうだが。
というわけで。
- 2020/12/10(木) 20:59:36|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0