fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

君塚

先日、池袋のサウナ「かるまる」に泊まった際、
一時外出のタイミングで、近くの立ち食いそば店「君塚」に立ち寄った。
オレは初めてだったが、立ち食いそば愛好家には有名な店である。

完全立ち食いスタイルの店内で、券売機もない。
店員に直接注文する昔ながらの方式だ。

そば・うどん以外にラーメンもありメニューは豊富だが、今回はそばが食べたかったので、「春菊天そば」を注文した。

20201110184158057.jpeg

ものの10秒で提供された器には、青々とした大きな春菊天が乗っている。

麺はコシのない中太の茹でそば。
これを「まずい」と言う人もいるが、オレは立ち食いそばに関してはこれが好物である。

横浜の「鈴一」や高砂駅ホームの「都そば」、我孫子の「弥生軒」や小山駅ホームの「きそば」など、
立ち食いそばのクオリティが上がってきた現在でも、この良い意味でチープなそばには一定の需要があり、まだまだ健在である。

甘辛い関東スタイルのつゆに春菊天をひたしながら食べ、そばをすすってあっという間に完飲。
時間がなくてもあっという間に食べ切れるのが立ち食いそばの良さである。

この「君塚」は、24時間年中無休だそうだ。
このご時世、こういう店が生き残ってくれていることにはただ感謝しかない。
池袋にはなかなか寄る機会がないのだが、ぜひ再訪したい。

【今日のまとめ】
ラーメンも気になった。


というわけで。
  1. 2020/11/10(火) 18:42:35|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<よもだそば | ホーム | 鼻の粘膜が弱い>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3199-4689faaa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: