他人に興味を持つ人が多すぎる。
これは昔からずっとそうだが、このご時世、余計にそう感じるようになってきた。
他人を信頼したり思いやったりすることと、他人に興味を持つことは違う。
前者は「関係」に対するものだが、後者にはそれがない。
だから、他人に興味を持つことは暴力になりかねない。
他人に興味を持つ人間は、
既にこの世にいない自殺した人間に対して、「死ぬなら一人で死ね」とか「迷惑をかけずに死ね」と平気で言えてしまうし、
自分の不快に感じた広告を、その裏にそれを企画した人間がいることを知りながら平気で「炎上」させてしまう。
言うまでもないが、
他人に興味を持つ人間と、その自殺した人間や広告を企画した人間とは何の関係もない。
他人に興味を持つ人間は、関係のない領域に土足で踏み込む。
それは無駄な消耗であるばかりか、相手にダメージを与える行為であり、愚かな行為だ。
【今日のまとめ】
そんなことをしていては生き抜けない。
というわけで。
- 2020/11/04(水) 18:36:45|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0