Twitterを見ていたら、トレンドに「MT免許」が上がっていた。
なぜトレンドに上がったは各自調べてほしいが、
なぜ定期的にこのトピックが話題になるのか、甚だ不思議である。
オレの父親は自動車学校の教官だった。
その父がしきりに言っていたのは、
いますぐMT車を運転したいのでなければAT限定免許のほうがいい、ということだ。
この国ではMT車は趣味的な車や一部の業務用の車くらいなので、
そのような車を運転しない限り、限定のない免許を取っても、MT車の操作は忘れてしまう。
それなら、趣味や仕事でMT車を運転するタイミングで限定解除をすればいい、というのがその理屈だ。
その通りだと思うし、オレはAT限定の免許を取得した。
もし今後MT車に乗りたくなったり、乗らなければいけない仕事に就いたら限定解除に行く。
それだけの話だ。
無駄な消耗を避けるという観点からも、その選択は間違っていないとオレは思う。
【今日のまとめ】
「限定解除」の響きもかっこいい。
というわけで。
- 2020/11/01(日) 13:32:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0