サラリーマンといえば手帳、というような風潮があるが、オレは手帳を持っていない。
一昨年に無職でなくなったときは一度購入してみたが、
まったく使わなかったので持つのをやめ、それ以降買っていない。
そもそもオレがサラリーマンと呼ぶに値しない人間なのかもしれないといえばそうかもしれないが、
ともあれ、別に手帳を持つ必要に迫られることがないのである。
予定やto doはiPhoneのスケジューラやメモ帳、あるいは職場のパソコンのOfficeに入れればよい。
むしろ、手帳にそれを書いたところで、それを読む習慣がないので忘れてしまうし、
急に予定が入ったりしたときに手元に手帳がなかったりすれば、手帳は最新の内容に保たれない。
iPhoneであれば常に肌身離さず持ち歩いているし、スケジューラに入れておけばApple Watchがアラートを鳴らしてくれる。
重要な仕事を忘れないためのデバイスが手帳であるとするならば、
オレはもっと便利なデバイスを使っているので、必要がないということになる。
手帳を使いこなせなければ一人前の社会人でないというのならそれで結構である。
オレは、無駄な消耗はできるだけ避けたい。
手帳はうまく使える人にとってはすばらしいものなのだろうが、オレにとっては無駄な消耗である。
【今日のまとめ】
Apple Pencilもオレには合わなかった。というわけで。
- 2020/08/27(木) 22:25:14|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0