fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

服が買われなくなった

ここ最近、アパレル会社の倒産や、ファッションブランドの終了のニュースをよく目にする。

オレが好きでネクタイを10本以上持っているブルックスブラザーズも、この春に本国で破産した。
多少落ち着いてきたとはいえ、コロナ禍でスーツを着なくなれば、売上げが激減するのも当然の話である
(特に、アメリカのそれは相当なものだっただろう)。
カジュアルのブランドも同じで、
休日にこれだけ自粛ムードが漂い、友人と会うこともなくなれば、新しい服を買う気もなくなる。

オレ自身も服を買うことは減ったかと思えば、意外とそうでもない。
結局、Tシャツやアロハシャツを何枚も買った。
しかし、ではそれを着てどこかに行ったのかというと、あまりない。
オレは買い物でストレスを発散しがちなところがあるので、少し例外的かもしれない。

とはいえ、シャツやスーツや革靴のような消耗品の衣服は、明らかに買わなくなった。
週に1回か2回しか出社しないのだから、これまで週5日の出勤に耐えられる量を買っていれば、新調する必要などなくなる。

コロナ禍が明けたころには、スーツ屋が軒並み倒産していて、新調することもできなくなっているのではないかとさえ思う。
そこで社会的な習慣が見直され、スーツを着ないで出勤できるようになればそれはそれでうれしいが、少し寂しい気もする。

【今日のまとめ】
ユニクロのスーツは優秀。


というわけで。
  1. 2020/08/25(火) 18:59:24|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<無駄な消耗を避けて生き抜く | ホーム | 慣れは怖い>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3122-a82b564f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: