fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

自販機店舗に行くという夢

自販機店舗に車で行きまくる。
いあ思うと、それが小中学生のころの夢であった気がする。
オレは昔からそういう少し「いなたい」ものが好きで、ドライブインや自販機店舗の雰囲気に憧れがあった。

小中学生にとっては、ドライブインや自販機店舗に行くというのは至難の業だ。
群馬に住んでいれば運が良ければ自転車で行けるかもしれないが、オレは群馬からは遠かった。
親に頼んで連れて行ってもらうことはできたかもしれないが、ああいうところには、自分だけで行きたいものである。

いま、それなりの頻度で自販機店舗に行っている。
車で、一人でだ。
「夢が叶った」というと大げさではあるが、小中学生のころの夢であったものが実現できているのは確かだ。

自販機店舗は、20年前でもすでに「古い」ものであったが、いまでもそれなりに生き残っている。
オレはそこに「懐かしさ」を求めに行っているというよりは、
単に、そこでしか体験できないものを求めている気がする。

自販機でうどんやそばやハンバーガーを食べるという体験をしたいと思ったとき、
それを実現するには古い自販機しかない。
現代の技術を用いた最新のうどん・そば自販機ができるなら大歓迎なのだが、そうした様子もない。

ノスタルジアに安住することなく、純粋な「いなたさ」を提供するスペースとしての自販機店舗。
群馬のオレンジハットや、先日行ったピット・イン77は、そういう場所だ。
オレはそういう場所にこそ憧れるし、今後も通っていきたい。

【今日のまとめ】
自販機食堂はそれはそれでアリ。


というわけで。
  1. 2020/08/19(水) 22:08:53|
  2. 自販機
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<オレの得意なこと | ホーム | 情報のアップデート>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3116-386b2b52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: