「ワーケーション」という考え方があるらしい。
ワークとバケーションを組み合わせた造語で、
要は、旅先でテレワークをするようなことをイメージしているようだ。
これは国が言い出したもので、インターネット上では言わずもがな批判にさらされているが、
オレは個人的にこの発想は嫌いではない。
オレは仕事とプライペートをシームレスに行き来したいタイプの人間なので、
旅先でメールをチェックしたり、多少仕事の電話をする程度であれば苦にならない。
むしろ、それで普段の業務量を平準化できるのであれば、半端な時間を使えてありがたいと感じるほどだ。
オンとオフの切り替えがうまい人間のほうが有能という風潮があるが、
オレはむしろ、常にゆるいオンの状態でいるほうが、省エネだしやりやすいのではないかと思う。
オレは職種からしてワーケーションはできないだろうが、
もし本当に実行できる人がいるのなら、とてもうらやましく思う。
【今日のまとめ】
サウナで仕事ができたら最高なのだが。というわけで。
- 2020/07/28(火) 19:15:37|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0