fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

120km/hで走れる

一部の高速道路で、最高速度が120km/hになるというニュースを目にした。
新東名の一部区間では今年度中、その他の検討対象の路線では数年のうちに解禁されるらしい。

基本的には制限速度というのは遵守すべきものであり、また多くの車は遵守しているので、
最高速度が上がれば渋滞の緩和にもつながる。
この解禁は歓迎である。

100km/hが120km/hになると事故が増えるかといえば、そんなことはない。
車間距離さえきちんと確保すれば、少なくとも高速道路では問題がない。
100km/hというのは60年近く前に名神が開通した際の制限速度であるから、
自動車の性能や安全技術の発達を考えれば、これがずっと同じだったというほうが不思議である。

通行帯違反も減るかもしれない。
現状、ルール上は追越車線でも100km/hの最高速度は遵守しなければならないが、
実際にはこの速度で追越車線を走行すると、なかなか追い越せなかったり、
とにかく飛ばしたい車に追い付かれ、あおり運転を誘発したりする。
120km/hで違反になることなく堂々と走れれば、走行車線に復帰しやすくなり、渋滞や事故は減るだろう。

120km/hが最高速度というのは、実にいい塩梅である。
関越トンネルを140km/h以上で走行したことがあるが、いくら線形が良いとはいえ流石に怖い。
120km/hが、大衆的なグレードの車で安全に走行できるマックスの値だろう。

既に新東名を120km/hで走行したことはあるが、
これが東北道や常磐道にも広がるのは楽しみである。
これからも、速度を意識しつつ安全運転を心がけたい。

【今日のまとめ】
合流だけちょっと怖そう。


というわけで。
  1. 2020/07/22(水) 17:15:46|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<仙台に来ている | ホーム | ビワハヤヒデが死んだ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3088-b39cbb1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: