雨の日が多い。
毎年、梅雨が来るたびに「梅雨はこんなに長いものだったか」と思うものだが、
平年の梅雨明けは7月21日ころだそうなので、
特に今年の梅雨が長いということは、いまのところなさそうだ。
雨が降ると洗車ができない。
まあ、できないということもないのだが、洗車をするモチベーションが下がるし、
洗ったところで結局すぐにまた汚れてしまう。
その結果、もう一ヶ月以上洗車をしていない。
8月の頭に車をディーラーに点検に出すが、もしかするとその時に洗車をしてもらうまで洗わないかもしれない。
例年は、梅雨時の通勤が嫌だったが、今年はそうでもない。
そもそもテレワークが主体なので通勤することが少ないし、
それによって数少ない通勤時は意識的に徒歩で通勤をしているので、
「自転車が使えない」ということへのストレスを感じない。
雨で蒸れた満員電車に乗ることも、週に数回ならば我慢ができる。
このコロナ禍をストレスに思っている人は多いのだろうが、オレは自分でも驚くほど快適である。
出勤の回数が減るということが、これだけ自分の生活に潤いを与えるとは思っていなかった。
コロナ禍はもちろん過ぎ去ってほしいが、この状況自体は捨てがたい。
我ながら図々しく思うが、それが本音だ。
【今日のまとめ】
テレワーク恒常化さえ可能になってくれれば。というわけで。
- 2020/07/15(水) 20:15:42|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0