きょうは都知事選の投票日らしい。
オレは都民ではないので関係がないし、関係したくてもできないが、
都内に通勤する身としては、都外からの通勤者がダメージを受けるような政策を取らない人間が当選してくれることを祈る。
選挙のたびにインターネットに現れるのが、「みんな投票に行こう」と呼びかける人間だ。
オレはこの手の人間はバカだと思うし、無駄な消耗だと思う。
投票というのは呼吸のようなものだ。
それは義務ではないので、別に「しない」という選択をするのは自由だ。
呼吸をしなくても法律には抵触しないし、罰金を取られることもない。
だが、呼吸をしないという選択をした人間は例外なく死ぬ。
投票もそれと同じで、
投票をしないのはその人の自由であって義務ではないが、投票をしなければ社会的に緩やかに死ぬ。
「みんな呼吸をしよう」と呼びかける人間はいないし、いるとすれば単なるバカだが、
投票についても同じことなのに、そういう人間は山ほどいる。
言っても言わなくても同じことを言うのは、言うまでもなく無駄な消耗である。
【今日のまとめ】
勝馬投票はまた別の話。
というわけで。
- 2020/07/05(日) 18:33:16|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0