先日、久しぶりにカラオケに行った。
むろん、誰かと行ったのではなく、いわゆるヒトカラである。
個室のヒトカラであれば他人の飛沫を受ける心配もないので、行っても問題ないと判断した。
二時間の滞在であったが、いいストレスの解消となった。
最近はテレワーク主体なのでそれほどストレスが蓄積していたわけでもないが、
やはり歌うことでしか解消できないストレスというものは存在する
(もちろん、それはオレにとってそうだというだけで、
歌うことが好きでない人にとっては全く異なるのだろうが)。
好きな曲や練習したかった曲を好き勝手に歌うだけで、何かの「欲」が満たされた感覚を味わえる。
他人と行くカラオケは基本的に聴くものだが、ヒトカラは自分で歌うものだ。
ヒトカラでは、知らない曲をそこで知ったり、忘れていた名曲を思い出すこともない。
他人に触れずに一人で気持ちよくなるという点ではそれは自慰に近いが、
だからこそたまには必要なのかもしれない。
【今日のまとめ】
地方だと料金が安いのもいい。
というわけで。
- 2020/07/02(木) 22:39:23|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0