fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

レジ袋が有料化する

来月から、といってももう数日後だが、レジ袋が基本的に有料化するらしい。
オレはそれに文句があるわけではないが、面倒だなと思う。

コンビニエンスストアでもレジ袋が有料となり、有料のレジ袋を断ればエコバッグを使うことになるわけだが、
袋詰めは自分で行うのだろうか。
別に店員にやらせたいわけではなく、自分で詰めろというのならそれは全く構わないのだが、
後ろで他の客が列んでいる状況で詰めるのは、かなり焦りそうだ。

店員が詰めてくれるにしても、新品ではなく、また布製が多いエコバッグを触るのは店員も嫌だろう。
あえて汚いバッグを持ち込み、店員の反応を楽しむ変質者も現れるかもしれない。
また、客も、ウイルス対策に敏感なこのご時世では、自分のエコバッグを触られるのが嫌かもしれない。

また、たとえばコンビニエンスストアでフライドチキンなどのホットスナックを購入した時、
それを布製のエコバッグに放り込むのは少し気が引ける。
いかにも油が染み込みそうだ。
使い古したレジ袋を持参するにしても、衛生面で不安がある。
その場合、結局は数円を支払ってレジ袋を買うほかない気がする。

レジ袋を削減しても環境問題の改善にはつながらないという話も聞く。
また、レジ袋がなくなることでポイ捨てが増え、むしろ公衆衛生が悪化するという想定をする人もいる。
紙ストローの話題もそうだが、何となくパフォーマンス的に思えてしまう。

最終的に求めるものは何なのか。
それを考えて行動しないと本末転倒になるはずだが、
どうやら、そこまでは考えられていないらしい。

【今日のまとめ】
無駄な消耗とならないことを祈る。


というわけで。
  1. 2020/06/28(日) 21:01:04|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<久々のルートビア | ホーム | 久々に友人と会った>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3064-6d7a7b8f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: