ある政党のPR漫画が、ダーウィンの進化論の誤った引用をしたことで炎上しているというニュースを目にした。
何でも、絶えず変化することのできる者だけが生き残る、という引用をしたそうだ。
オレは進化論に詳しくないので、これが本当に誤った解釈であるのかはわからないが、
そもそも、憲法改正を正当化するためにわざわざ進化論を持ってくる必要はあるのだろうかと思う。
解釈が正しいか否かはどうでもいいが、
絶えず変化することのできる者だけが生き残るというのは真理だ。
変化しようとしないものは、老い、そして死ぬからだ。
よく、他人から「変わらない」と言われる人間がいる。
見た目が変わらなかったり、考えが変わらなかったり、その中身は多種多様だが、
他人から「変わらない」と言われる人間は、誰よりも常に変化している。
生き物は、何もしなければ変わってしまうからだ。
本来なら変わってしまうはずなのに変わらないように見えるということは、絶えず変化しているのだ。
生き残り、そして生き抜くためには、できるだけ変わらない必要がある。
生きている以上、まったく老化しないことは不可能であり、いつかは必ず死ぬのだが、
絶えず変化し、変わらないように見せることで、死ぬことを遅らせることは可能だ。
だから、「生き抜く」ことを目標としているオレは、絶えず変わり続けなければならないし、そうするつもりだ。
【今日のまとめ】
アンチエイジング。というわけで。
- 2020/06/25(木) 21:22:03|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0