先日、肝機能の経過観察のために採血を受けた。
結果は、完全なる正常値だった。
クリニックの先生も、あのときはなぜ高かったのだろうね、と不思議がっているほどだ。
肝炎の検査は念のため以前受けているが陰性であり、そちらの心配もない。
もしかすると、数値の高かった秋ごろは前任の上司との反りが合わず常にストレスを受けていた時期だったので、
それが影響していたのかもしれないといまになって思う。
ともあれ、今回の結果で最もうれしかったのは、ガンマGTPが17だったことである。
酒飲みにはこんな値はまず出せない。
酒が好きでありながらこの値を出せたことは誇りだ。
10年近く前、尊敬する先輩が禁酒を始めたことをきっかけにオレも禁酒し、
その経験により、オレは「家では基本的に飲酒しない」ということを覚えた。
それがこうして数値として現れているのは自信につながる。
そうはいっても、オレも既に30代であり、少しの暴飲暴食が致命傷にもなりかねない。
今後もできる範囲で節制を続け、さらに健康な肝臓を作り上げたい。
【今日のまとめ】
フルグラは正義。
というわけで。
- 2020/06/10(水) 23:32:41|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0