今年はダービーが終わった。
自粛ムードと無観客競馬のせいか、本当にあっという間に思えてならない。
個人的な予想から言えば、サトノインプレッサがスムーズに競馬をしていれば、というところだが、
若手騎手が初めてのダービーでどう乗るかというところまで予想ファクタに入れないオレが馬券下手というだけの話だ。
コントレイルの能力は抜けている。
上の世代と戦ってどうかはわからないが、同世代内での力の抜け具合、
そして現時点での完成度は、父のディープインパクトよりも上だろう。
ディープインパクトはスタートに難があったり、引っ掛かる面があったが、この馬にはそれがない。
福永祐一とも手が合っていて、菊花賞での不安要素が思い当たらない。
少なくとも三冠までは間違いないと思える。
無観客の年に無敗の二冠馬が二頭も誕生するというのは皮肉だが、
令和も二年目となり、競馬も変革の時なのかもしれない。
20年観てきて、やっと少しは競馬をわかったかもしれないというところでこれだから、競馬は難しい。
しかし、だからこそ観続けてしまうのがまた競馬なのである。
【今日のまとめ】
安田記念は1分29秒台を見たい。
というわけで。
- 2020/06/01(月) 22:32:58|
- 競馬
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0