fc2ブログ

怠惰と汗と現実と

キムラヤスヒロ(鳩)公式ブログ

想像にふける

きょうは暑かった。
オレの部屋は室温が上がりやすいので、今年初めて冷房を使った。

気温そのものは夏のようだったが、なにしろ夏ではないので、そこまで不快ではない。
夏のように湿度は高くないし、セミも鳴いていないし、蚊もいない。
逆にいえば、夏が不快なのは、湿度が高く、セミが鳴き、蚊がいるからなのだろう。

今年の大型連休は、家にいることになった。
他の多くの人々もきっとそうだろう。
それはそれで楽しいし、家にいるならいるですることはあるのだが、
「もし外出自粛を求められていなかったら」という想像をすることくらいは、許されてもいいだろう。

外出自粛を求められていなかったなら、オレは関西に行っていた気がする。
昨年のような10連休ではないので、きっと新幹線で行っていたと思う。
大阪や京都のサウナに宿泊し、いつものように「聖地巡礼」をしていたはずだ。

関西に行っていちばん楽しみなのが、私鉄の特急に乗ることだ。
京阪や阪急の特急は切符だけで乗ることができるが、座席のクオリティが高いし、速度も速い。
関東で言うと京浜急行の特急が最も近いイメージだ。

関西に行き、私鉄の特急で聖地巡礼をし、
いまごろは鴨川沿いで缶チューハイでも飲んでいたのではないだろうか。

そう考えると多少寂しくもなってくるが、
こういう想像をできる余裕があるのも、家にいるからこそなのかもしれない。

この状況が明けるのが秋になるのか来年になるのか、いまのところまったくわからない。
だが、明けたらどこに行ってどんなことをしたいのか、
いまのうちにリストアップしておけば、想像を想像に終わらせずにすむかもしれない。

【今日のまとめ】
7月の北海道も怪しそう。


というわけで。
  1. 2020/05/02(土) 20:33:49|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<マイナンバーカードは何かと役立つ | ホーム | 「かねふじ」の焼きそば弁当>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hatoblog.com/tb.php/3007-ab29513e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告欄

プロフィール

キムラヤスヒロ(鳩)

「主に、オレの望みと喜びで。」

DLミニアルバム「主に、オレの望みと喜びで。」6曲入り、600円(税込)~

メールマガジン「インターネット伝書鳩」

メルマガ購読・解除
キムラヤスヒロ(鳩)公式メールマガジン「インターネット伝書鳩」

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 

インターネット土鳩のほしい物リスト

ご支援をお願いいたします

fdrbdrのほしい物リスト

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

インターネット土鳩にメールする

ご意見・ご質問などございましたらお気軽にメールください

名前:
メール:
件名:
本文: