オレは、インターネット上で実名を開示している。
実名でインターネットをするようになって、もう10年以上経つはずだ。
どの市に住んでいるかということも、隠さず書いている。
顔も、検索すればすぐに出てくる。
漢字でなくカタカナ表記なのは、漢字表記がまったく同じ著名人が複数いるからだ
(ラーメン専門コンサルタントや、経理ソフト会社の執行役員
など)。
勤務先や詳細な住所を開示してもオレ自身はいいが、
それは会社や家族に迷惑がかかるので開示していない。
実名でインターネットをやっていて、困ったことはまったくない。
「特定」をされて嫌がらせを受けたり、誰かにプライバシーを知られていて不都合だったこともない。
氏名や居住地のような個人情報は、「暴かれる」から困るものであって、
自分から開示する分には、ほとんど不利益はないのではないかとオレは思う。
「特定」を行って楽しんでいる連中は、
誰かが隠している情報を暴き出して、困らせてやることで快感を得ている。
オレのような人間は、名前も居住地も既に明らかになっていて、困らせようがないので、
彼らにとってはつまらないから、そもそも寄ってこない。
匿名でインターネットをすることが悪いとは思わないが、
匿名でインターネットをすれば、常に「暴かれるかもしれない」という恐怖と戦わなければならない。
ならば、オレのように、あらかじめさらけ出してしまうというのも、ひとつの手ではないかと思う。
【今日のまとめ】
会社バレはオレでも怖いが。
というわけで。
- 2020/04/12(日) 21:30:39|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0