新型コロナウイルスの騒動で、イベントがどんどん中止になっている。
オレの働く旧態依然とした会社でさえテレワークを実施するくらいだから、かなりの事態だ。
古河の名物である桃祭りも、開催が未定となっているが、中止になりそうな勢いである。
SNSでは、チケットを取っていたイベントが中止になり、残念がっている人たちが散見される。
気持ちはよくわかるし、オレも自分が行きたかったイベントが中止になれば落ち込む
(実際、行きたかったサンリオのイベントが中止になった)。
しかし、イベントがないならないで、自分で個人的なイベントを作って楽しめばいいのではないかとも思う。
たとえば、車で地方に旅行に行くなどであれば、感染のリスクは低いし、
今ならホテルも比較的安価で宿泊できる。
街にも人が少なく、快適に旅を楽しめそうだ。
イベントは楽しいが、
他人が場所や内容を設定したイベントしか楽しめないというのは虚しい。
この自粛ムードを好機とみて非日常を楽しむのが、最も無駄な消耗から遠い選択だ。
【今日のまとめ】
サウナ旅の好機。というわけで。
- 2020/03/04(水) 22:03:02|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0