Apple Watchを使い始めてから一週間が経った。
まだすべての機能を使いこなせているわけではないが、ひとまずは快適に使えている。
やはり、Apple Payを使えるというのが大きい。
改札を通るために胸ポケットからiPhoneを出す必要がない。
また、iPhoneのようにFace IDやパスコードがなくともSuicaを呼び出せるので、マスクをしたままでも使える(この時期、これがかなりの利点だ)。
これだけでも、購入した意味があったといえる。
iPhoneのミュージックとも連動するので、
新しいアルバムを聴いていて曲名が気になったときに、
いちいちiPhoneを取り出さなくても腕を見るだけで曲名がわかるのもいい。
肝心のアクティビティについては、いま勉強中だ。
いまはバンドをどうするかで模索中だ。
デフォルトで付属しているスポーツバンドは蒸れるので、
とりあえず、Amazonでサードパーティー製のマジックテープのバンドを購入して使っている。
価格ほど安っぽくはなく、蒸れも気にならないのでしばらくはこれでいいが、
そのうち純正品でいいものを買いたい気持ちもある。
あまり派手なものはスーツスタイルに合わないので、
見た目と快適性を兼ね備えたバンドを選ぶことができればと思う。
このエントリを読んでいる方で、もしおすすめのバンドがあれば教えていただきたい。
【今日のまとめ】
チープカシオは鞄に忍ばせる。というわけで。
- 2020/02/12(水) 11:48:49|
- ガジェット
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0