今月もメールマガジンの原稿を書いている。
月末はいつもこの作業で追われていて、夏休みの宿題をため込んでいた小中学生の頃から少しも成長していない。
メールマガジンは今月号で第99号になる。
今月号と来月号を無事に配信できれば、ついに3桁の大台に突入することになる。
オレは一度も休まず毎月メールマガジンを配信してきたので、
99号ということは、丸8年間以上配信してきたことになる。
このメールマガジンはライフログが主だから、
どこにも書けないプライベートなことを除けば、
オレがこの8年間何をしてきたかがメールマガジンの形でほとんど記録されているということだ。
以前からずっと言っているが、
このメールマガジンは、あくまでもオレが自分のために書いてきたものだ。
メールマガジンである以上、多少は読む人のことを考えることにはなるが、
それはあくまでも、衆人監視のメカニズムを利用してライフログを書き続けるためのトリガーとして機能している。
初期からの読者(購読者数は序盤からあまり変わっていないので、多くがそうだろう)は、おそらくそれを理解した上で購読しているはずだ。
オレが死ぬとき、あるいは手が動かなくなってメールマガジンをもう書けなくなったとき、
過去のメールマガジンを読み返したい。
オレ自身何を書いたか忘れてしまったものが多いし、きっと新鮮な気持ちで読むことができる。
それはきっと楽しいことだろう。
そのために、オレはこれからもメールマガジンを書き続ける。
【今日のまとめ】
最近EPUB更新が遅くて申し訳ない。というわけで。
- 2020/01/29(水) 13:06:46|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0