きょうはつくば方面へと車を走らせたのだが、
曇り止めのためにエアコンを外気循環にしていると、車内がやけに煙臭くなった。
周辺で野焼きをしているようだった。
一箇所ではなく、ところどころで行っているようだった。
これまた田舎でよくある、庭の焼却炉で物を燃やす類ではなく、
畑や田んぼで行っているものだったので、おそらく農家が打ち合わせをして一斉に行っているのだろう。
都会に住んでいる人間は知らないだろうが、田舎ではこうしていまだに何かしらを燃やす。
渡良瀬遊水地のヨシ焼きもそうだ。
ある国では森林火災が騒がれているが、我が国では意図的に燃やすのだ。
冬場は乾燥していて燃やしやすいのだろうが、
裏を返せば、それは延焼しやすいということでもある。
自治体の許可を得て行っているのであれば文句を言う筋合いはないが、気をつけてほしいと心より思う。
【今日のまとめ】
どんど焼きも然り。というわけで。
- 2020/01/26(日) 22:23:02|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0