サウナしきじに行った翌日、久々に「さわやか」に行った。
ここ最近はしきじで朝食を食べたり、沼津で海鮮を食べたりすることが多かったのでなかなか行かなかったが、
今回はさわやか未体験の友人と来たこともあり、訪問することとなった。
静岡市周辺のさわやかは混むので、富士鷹岡店に行くというのがオレの流儀だ。
今回も、10分程度しか待たずに入店できた。
あえてステーキを食べることも考えたが、結局は「おにぎりハンバーグ」と「炭焼きバーガー」にした。
滅多に来られない店で冒険するのは難しい。


肉汁たっぷりのハンバーグは、肉の味がしっかりしていて相変わらずうまい。
チェーンのファミリーレストランでこんなハンバーグが食べられるというのは贅沢だ。
とはいえ、いい意味で「あくまでもファミリーレストランのハンバーグ」感も保っており、
そのバランスが愛おしい。
炭焼きバーガーもうまかったが、やはりこの店では鉄板に乗ったハンバーグを食べるべきだと感じた。
静岡県でしか食べられないという付加価値も、さわやかのエンターテインメント感を演出している。
チェーン店のハンバーグレストランでブランディングに成功するというのも大したものだ。
しきじツアーの翌日のチョイスとして、今年中にでもまた訪れたい。
【今日のまとめ】
チキンも気になるが。というわけで。
- 2020/01/16(木) 13:10:12|
- 食べ物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0