有馬記念を現地で観戦したあと、現地で合流した友人たちと有楽町で飲んだ。
いわゆる「反省会」であるが、特になにも反省はしていない。
ニユートーキヨーの本店で久々に「カミカツ」を食べた。
薄くサクサクした食感が特徴の薄い豚カツで、
カツの下に敷かれた、ドレッシングで和えたキャベツがうまい。
ビアホールなので当然ビールがうまい。
ビールとカミカツの組み合わせは最高だ。
やはり餅は餅屋で、ビールはビアホールで飲むのが一番うまい。
オレはビールは飲むが、大好物というほどでもない。
しかし、ビアホールのビールはやはり格別だ。
しっかり管理され、洗浄された生ビールなので、臭みもないし泡もきめ細かい。
陶器のシュタインは冷めにくく、飲み終えるまでずっと冷たい。
大衆酒場ほどお手頃な価格ではないが、
ときおり訪れ、誰かと一杯やるには、ビアホールは楽しい。
来年もカミカツを数枚は食べたいところだ。
【今日のまとめ】
電気ビル店のほうが好きかもしれない。というわけで。
- 2019/12/23(月) 13:05:15|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0