オレは毎朝、NHKのニュースを見ながら出勤の準備をしている。
いつもほとんど同じ時刻に同じコーナーが流れるので、
自分の時間的な余裕の有無が判断しやすい。
たとえば、歯を磨くタイミングで天気予報が始まっていればちょうどいい。
天気予報のコーナーが終わりかけなのにまだ歯磨きに取り掛かれていなければ、遅刻の黄信号だ。
これは他の朝のニュースでも同様なのだろうが、
NHKは途中でCMが入らないので、ペースを乱されにくいのがありがたい。
全体的に静かなので、落ち着いた気分で準備もできる。
たまに年度替わりで編成が変更されると、ここに戸惑いが出る。
このコーナーのときにこの行動、というパターンが崩れてしまうからだ。
一週間もすればどうにか順応できるが、はじめはどうしてもバタバタしてしまう。
ともあれ、NHKの朝のニュースがなければうまく朝の準備ができないのは確実であり、
これからも受信料はしっかり払っていこうと思う。
【今日のまとめ】
天気予報のカエルだけが楽しみ。というわけで。
- 2019/12/11(水) 13:08:52|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0